• Skip to main content

専門家が解説!暮らしのFAQサイト「ヘルプファン」

現在の場所:ホーム / アートメイク / 東京都内にあるおすすめアートメイク5選!コスパ重視の方必見

東京都内にあるおすすめアートメイク5選!コスパ重視の方必見

2023年3月22日

東京都内のおすすめアートメイク。コスパ重視の方必見

女性やメイクをする男性にとっての大きな悩みが、忙しい時のメイク時間。

  • 「朝のメイク時間をすこしでも短縮したい」
  • 「子育てが忙しくてキレイなメイクが全然できない」
  • 「そもそもメイクが上手くできなくて、嫌い」

こんな思いをした人も、多いのではないでしょうか。

そういった際にオススメなのが、アートメイクという美容医療です。

この記事ではアートメイクとは何かからメリット、デメリット、オススメのアートメイククリニックを紹介しています。

メイク時間に悩んでいる人や、キレイなメイクをしたいという人は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事で分かること

  • アートメイクとは皮膚の表皮にインクを入れるメイク方法
  • アートメイクのメリットはメイク時間短縮など3点
  • アートメイクのデメリットは何年か経つと消えてしまうなど3点
  • アートメイクで人気の部位は眉やアイラインなど5部位
  • 東京でおすすめのアートメイククリニック5院を一挙ご紹介

最初に、アートメイクとはどういったものなのかご紹介します。

アートメイクとは皮膚の表皮にインクを入れるメイク方法

アートメイクとは?皮膚に針で色素を入れる医療行為

アートメイクとは、表皮と呼ばれる皮膚の最も浅い所に針をさして色素を入れていくメイク方法となります。

針を入れて色素を入れていく方法は、刺青やタトゥーとよく似ていますね。

アートメイクと刺青、タトゥーでは、皮膚のどの部分に色素を入れていくかの違いがあります。

入れ墨やタトゥーは表皮のさらに下である真皮という部分に色素を入れていくため、ターンオーバーによる色素排出の影響を受けません。

一方のアートメイクは、真皮の上にある表皮に色素をいれていくため、ターンオーバーにより色素が徐々に排出されていきます。

ターンオーバーとは代謝により、一定期間で肌が新しく生まれ変わる事を言います。

個人差はありますが、アートメイクの持続期間は約2〜3年と言われています。

アートメイクは皮膚に針で損傷を与え色素を入れる行為のため、医療行為に当たります。

医師か看護師のみに施術が認められており、その他の無資格者はアートメイクを行うことはできません。

アートメイクを行うときに第一に考えてほしいのは、医師免許を持っている人が運営しているクリニックを探すことです。

なぜなら、無資格者が施術を行った場合痛みが引かない、炎症が起こってしまうなどトラブルが起こってしまう可能性があるためです。

実際に無資格者がアートメイクを行い、医師法違反で有罪とされた事例もあります。

この記事で紹介するクリニックはすべて資格者が行っている所を紹介していますが、施術方法が違うので、自分に合ったクリニックを決めていくことをオススメします。

次の章では、アートメイクのメリットをご紹介していきます。

参照:国民生活センター アートメイクの危害

   肌のターンオーバーとは?ターンオーバー周期を整えて肌荒れを予防しよう!|敏感肌研究室

アートメイクのメリットはメイク時間短縮など3点

アートメイクのメリット

アートメイクのメリットで特に大きいと感じるのは以下の3点。

  • メイク時間が短縮できる
  • 自分でやるよりキレイなメイクができる
  • メイクが消える心配がない

最近ではアートメイクの認知もあがっており、ママタレントで有名な辻希美さんなど芸能人でも、アートメイクを入れる人が増えています。

メイクの失敗が許されない芸能人がアートメイクを行っている事実は、しっかりとした技術が証明され安心して施術できるようになったといえるでしょう。

以下で、メリットをさらに詳しく解説していきます。

メイクにかける時間を短縮できる

アートメイクの一番のメリットは、なんといっても朝のメイク時間が短縮できる点ではないでしょうか。

朝の時間は家事や子どものお世話、仕事の準備などやることがたくさんあります。

その中でメイクに時間がかけられずいい加減なメイクになってしまい後で後悔したり、逆にメイクに時間をかけすぎて、その他の準備がおろそかになってしまった経験をする人もいるでしょう。

例えば1箇所でもアートメイクの部分があれば、朝メイクにかけていた時間を短縮できるうえ、余裕をもって準備にとりかかれます。

時間を短縮できるのは、忙しいすべての女性にメリットがあると言えるでしょう。

プロにデザインしてもらうため自分に合うメイクに仕上がる

アートメイクは専門のクリニックでその道のプロが施術をしてくれます。

施術前のヒアリングでどんなメイクをするか希望を聞いてくれるだけでなく、顔の骨格などを見て総合的にその人に合ったメイクをしてくれます。

自分でメイクをすると、キレイにメイクしたつもりでも眉毛が非対称になっていたり、アイラインが浮いていたりと失敗してしまうこともあるでしょう。

しかし、アートメイクをしておけば失敗のリスクも少なくなります。

不器用でメイクが苦手な人には、とてもメリットが大きいといえるでしょう。

汗や水でメイクが消える心配がなくなる

アートメイクを施術すると、汗やお湯などでメイクが消える心配がなくなります。

プールや温泉旅館に行った際など水やお湯に触れる時には、メイク崩れの心配が必ずついて回ります。

アートメイクをすればメイク崩れの心配もなくなるので、女性が敬遠しがちなレジャーにも心配なく参加できますね。

さらに、ヨガのインストラクターやスポーツ選手など汗をかきやすい仕事をしている人も、メイク崩れの心配がないのでオススメできます。

アートメイクにはメリットもありますが、デメリットもあります。

アートメイクのデメリットは何年か経つと消えてしまうなど3点

何年か経つと消えてしまうアートメイクのデメリット

アートメイクにもデメリットがあり、その中でも特に感じるのは以下の3点です。

  • 何年か経つと色が薄くなってくる
  • ダウンタイムがある
  • デザインが理想と違ってしまう事もある

アートメイクは料金もそれなりにかかるので、その料金に見合った時間効果が持続してほしいと思う人が多いでしょう。

以下、デメリットを詳しく解説しますので、参考にしながらアートメイクが自分にあっているか検討してください。

アートメイクは何年か経つと消えてしまう。

アートメイクは、個人差がありますが2〜3年で薄くなり、消えてしまいます。

冒頭でもお話ししましたが、ターンオーバーにより色素が排出され、色が消えてしまうためです。

再度アートメイクをする際はクリニックで施術をしてもらう必要があります。

料金もかかるので、アートメイクを検討する際には、一度入れたら永久的に持つものではないことを理解しておきましょう。

リタッチは各クリニックで行っており、最初の施術より低料金で施術を行っているので、アートメイクが薄くなってきた際には利用してお得にアートメイクを行いましょう。

参照:眉毛アートメイクの値段は?10院を比較した相場費用や安く抑える方法を解説します

アートメイクを受けられない人やアフターケアにも注意が必要となる

アートメイクは医療行為のため、場合によっては受けられない人もいます。

下記に該当する方はアートメイクの利用を避けましょう。

  • 妊活、妊娠、授乳中の人
  • 重度の金属アレルギーがある人
  • アトピーやケロイド体質の人

クリニックによっては施術前に顔に脱毛をしていたり、美容医療をうけていると施術が行えない場合もあります。

美容整形

目、鼻、口など、眉毛と直接関係のない整形施術や、二重整形などのプチ整形であってもアートメイク前は禁止です。アートメイクは皮膚に針を刺す施術なので、肌は健康な状態でなければいけません。

引用:眉毛アートメイクの施術前後の注意点と事前準備!施術ができない人はいる?

ヒアリングの際、注意事項も説明されるので、聞き逃さず、嘘偽りなく答えるようにしましょう。

また、アートメイクを行った際は施術後、ダウンタイムがあります。

ダウンタイムとは施術後、皮膚の色素が安定するまでの時間のことをいいます。

ダウンタイム中、生活の中で避けなければならない場合もあります。

下記に記述しますので、施術後は気を付けながら生活を行って下さい。

  • サウナや激しい運動
  • 施術箇所を清潔に保つ
  • 施術箇所を保湿する
  • 日焼けを避ける

リップのアートメイクを受けた際は香辛料を避ける等、施術部位によっても気を付けるべき点が多少違うので、クリニックの説明をしっかり聞いてダウンタイムを過ごしましょう。

参照:【医師監修】アートメイクのダウンタイムはどうなるの?期間や注意点は?

デザインが思ったものと違ってしまうこともある

アートメイクは、自分が理想としていた形と違うデザインになってしまうこともあります。

ほとんどのクリニックでは、高い技術力を持った施術者が施術を行います。

しかし、免許をとりたてのいわゆる研修中にあたる人にも、施術を任せているクリニックもあります。

そういった施術者は料金が低額の傾向にあるので、値段を気にする人には向いているかもしれません。

しかし、アートメイクで失敗のリスクは取りたくない人や理想のデザインにこだわりのある人は、技術力のある人を指名した方が良いでしょう。

アートメイクが失敗したと感じた時は、クリニックでアートメイクの除去ができます。

しかし、除去はすぐに行えるものではなく、別途料金がかかります。

お金と技術力をよく考えながら自分に合った方にアートメイクを施術してもらいましょう。

次に、アートメイクで人気の部位を、紹介していきます。

参照:アートメイクの失敗例13選!失敗されるリスクを減らす方法も解説!(眉毛、リップ、アイラインなど様々な部位に共通)

アートメイクで人気の部位は眉やアイラインなど5部位

顔の印象を決める。アートメイクで人気の部位

アートメイクで人気の場所は、以下の5つの部位です。

  • 眉
  • アイライン
  • リップ
  • ヘアライン
  • ほくろ

どの部分も顔の印象を決める、大事な部分です。

すべての部分をアートメイクするとなると料金もかなりかかりますので、自分が最も気になる部分を最初に行うのが良いでしょう。

以下で、人気の部位を1つずつ詳しく説明していきます。

眉毛の施術方法はデザインを決めてから施術方法を決めていく

眉毛はアートメイクの中で、最も人気の部位です。

眉毛は顔の印象を決めるかなり重要な部分となるため、美しく整った眉毛はそれだけで自分の顔に自信を持たせてくれるでしょう。

眉毛のデザインを決める時は、まずどんな雰囲気の眉毛にしたいか決める所から始めます。

アートメイクでは約4種類の眉毛の形があります。

  • 平行眉
  • アーチ眉
  • しっかりアーチ眉
  • 上がり眉

平行眉は眉頭から眉尻まで、一定の太さの眉を目に対して平行に入れていくスタイルです。

目に近くしっかりとした印象の眉毛は、可愛さを出したい時にオススメ。

アーチ眉は、平行眉よりもふんわりと丸いアーチを描いていくスタイルです。

やわらかく丸まった眉毛は、自然な優しい印象を出したい時にオススメ。

しっかりアーチ眉は、先ほどのアーチ眉よりも眉山をしっかり作っていくスタイルの眉毛です。

アーチ眉よりもさらにしっかりとしたアーチ型になるので、エレガントで華やかな雰囲気を出したい時にとてもオススメ。

上がり眉は、一定の太さの眉を平行ではなく、上に角度をつけて色を入れていくスタイルです。

シャープに上がった眉毛は、クールで知的な印象となるでしょう。

どんな顔の印象になりたいか、自分の顔に合っているスタイルはどれか、担当者と一緒によく考えて決めてください。

眉毛のアートメイクを完成させる時には、形の他にどの施術方法で行うかも重要になってきます。

なぜなら、施術方法によって仕上がりが大きく違ってくるからです。

眉毛アートメイクの施術方法は、大きく3つあります。

  • 手彫り
  • マシン彫り
  • 手彫り+マシン彫り

手彫りは施術担当者が専用の針で、1本ずつ色を入れていく方法になります。

一般的に「3D」と呼ばれる施術方法で、マシン彫りよりも技術者の腕で仕上がりが変わってきます。

技術者が1つ1つ丁寧に色を入れていくので、地毛の眉毛となじみがよくナチュラルで自然な仕上がりになります。

すっぴんでも分かりにくいアートメイクをしたい方はこちらの方法がよいでしょう。

マシン彫りは専用の機械を使って、色を入れていく方法です。

一般的に「2D」といわれる施術方法で、一昔前はのっぺりと塗りつぶしたような眉になってしまっていましたが、今はマシンの性能も上がっているので化粧をした時と同じような自然な仕上がりとなっています。

手彫りよりはっきりとした仕上がりになるので、化粧をしっかりしているときのような仕上がりを希望している人はこちらを選ぶと良いでしょう。

手彫り+マシンは手彫りで眉毛を書き入れたあと、マシンを使ってパウダー状に色を入れていく方法です。

一般的に「4D」と呼ばれる施術方法で、手彫りとマシン彫りを合わせる事により、自然ながらしっかりとした色をつけていけます。

こちらは、自然な化粧をしている時の仕上がりを希望している人に最も合っているでしょう。

最初にも説明した通り眉毛は顔の印象を大きく決める部分であるため、妥協せず何度も希望を言いながら自分に合ったデザインと施術方法を決めていってください。

参照:メディカルブロー

   アートメイク|美容皮膚科 DAZZY CLINIC (デイジークリニック)

   First Artmake

アイラインのアートメイクは化粧よりも自然な仕上がりになりやすい

アイラインのアートメイクは自分でアイラインを引くよりもナチュラルで自然な仕上がりとなる場合が多いため、近年とても人気です。

最近のマスク生活で鼻より下が隠れていることが多いため、目の印象が昔より重要になってきています。

アイラインにアートメイクをしておくことで、すっぴんでも目に力強さが宿り人に好印象を与えられそうです。

アイラインのアートメイクをする際は太さや長さを細かく決めていきます。

自分の理想とするラインを描いてもらうためにも、要望はその場でしっかりと要求していきましょう。

アイラインのアートメイク色はブラックのみのクリニックが多いですが、ブラウン色を取り扱っているクリニックもあります。

ブラウン色を入れてもらいたい場合は、取り扱いのあるクリニックを探してから来院するようにしましょう。

参照:アイラインのアートメイクはどんなもの?メリットからリスク、クリニックの選び方まで紹介

  アイラインアートメイクとは?失敗や後悔のわけ!キリッとした目元を作ろう

リップのアートメイクは色により仕上がりが変わる

マスクでメイク崩れも起きない。リップアートメイク

リップのアートメイクも、非常に人気の箇所です。

最近では自粛モードも溶け、外出する機会が増えてきています。

マスクを外した際に気になるのは、やはり口元周り。

マスクの中でメイクが崩れ、マスクを外した際に口紅がよれていたり、薄くなってしまっていたりと思わぬ失敗をしてしまう事も。

リップアートメイクによりメイク崩れも起こらず、血色のいい口元で元気な印象を与えられるでしょう。

リップアートメイクは色により、仕上がりに差が出てきます。

赤みが強い色になると化粧したような、しっかりとした仕上がりになります。

ピンクに近い色になると、すっぴんに近いナチュラルな印象になるでしょう。

リップの色も各クリニックにより色合いが違うので、自分がしたい色合いに近いクリニックを探しましょう。

参照:メディカルブロー リップ症例 

   リップのアートメイクとは?施術は痛くない?経過やメリット、リスクなどを解説

ヘアラインのアートメイクは若々しく小顔に見せる効果がある

アートメイクは顔だけでなく、髪の毛の生え際にも施術できます。

生え際に髪の毛と同じ染料をいれ、生え際の形を整えたり薄い生え際をカバーできるのです。

アートメイクでヘアラインを整えることにより、若々しく小顔効果にも期待できます。

また、ヘアラインのアートメイクは女性だけでなく男性にも非常に人気です。

髪の毛の生え際が後退してしまってお悩みの人や、初期のつむじハゲの対処法としても非常に有効です。

アートメイクはその場で染料が入るので、育毛剤などと違って毛が生えてくるのを待つ必要がなく、すぐに対処ができます。

プールや温泉、汗などで落ちる心配もなく2〜3年は色が落ちにくいので、すぐにでも対処をしたい人は是非アートメイクを検討してみましょう。

参照:ヘアラインアートメイクとは?メリット・デメリット、施術の流れや値段など【徹底解説】

   つむじはげの対策にヘアアートメイクのすゝめ | VENUS BEAUTY CLINIC(東京都 新宿・銀座)

ほくろのアートメイクは顔の印象を変えたり、開運効果を狙って入れる人が多い

アートメイクでは顔にほくろを入れられます。

人気のほくろの位置は以下の3箇所です。

  • 目元
  • 口元
  • 耳たぶの裏

目元は「泣きほくろ」と呼ばれる目尻付近に入れるのが特に人気で、可愛らしい印象に仕上がるのが特徴です。

口元は唇の上に入れる人が多く、セクシーな印象を与えられます。

耳たぶの裏は顔の印象とは関係ありませんが、「金運が上がる場所」といわれているため、占いが好きな人が開運効果を期待して入れている場合が多いです。

また、ほくろのアートメイクは眉やアイラインに比べてコストが低いので、手始めに受けてみるのも良いのかもしれませんね。

ここまで、アートメイクの人気の部位をお伝えしました。

次は東京でオススメのアートメイククリニック5院をご紹介します。

東京でおすすめのアートメイククリニックはMedicalbrowsなど5院

東京でおすすめアートメイククリニック

東京都にはアートメイクのクリニックが20院以上あり、自分で探すのはとても大変です。

ここでは、料金や技術力を総合的にみて、オススメできるクリニックを5院紹介します。

眉やリップなど施術の部位でオススメも変わるので、参考にしてみてください。

それでは、オススメクリニックを下記にて一挙ご紹介していきます。

Medicalbrows(メディカルブロー)は『6Dストローク®』による自然な眉アートメイクが特徴

medicalbrows

メディカルブローの特徴は、何といっても『6Dストローク®』による自然で美しい眉アートメイク。

『6Dストローク®』とは手彫りの針を従来のものより細くすることにより、繊細で細やかなアートメイクを可能にする技術です。

自眉との見分けがつかないほど自然だと、評判を呼んでいます。

料金は2023年1月より改定し、現トレイニーとノービスアーティストは在籍がある場合のみ施術可能となります。

トレイニーとノービスアーティストは料金も低額なので、安くアートメイクを行いたい時は在籍しているか確認してから来院しましょう。

Medicalbrows料金表 ※2023年1月からの料金表

ランク:グランドマスター (旧グランドマスタートレイナー/グランドマスター)

指名料:旧グランドマスタートレイナー : ¥25,000

    旧グランドマスター : ¥20,000

施術部位セット回数料金
眉2回セット¥170,000-
アイライン上2回セット¥80,000-
アイライン下2回セット¥60,000-
リップ2回セット¥120,000-

ランク:マスター (旧マスタートレイナー/マスター)

指名料:マスタートレイナー : ¥15,000

    マスター : ¥10,000

施術部位セット回数料金(税込み)
眉2回セット¥130,000-
アイライン上2回セット¥70,000-
アイライン下2回セット¥50,000-
リップ2回セット¥100,000-

ランク:アーティスト (旧ロイヤルアーティスト/アーティスト)

指名料:ロイヤルアーティスト : ¥8,000

    アーティスト : ¥5,000

施術部位セット回数料金
眉2回セット¥80,000-
アイライン上2回セット¥60,000-

ランク:ノービスアーティスト 

施術部位セット回数料金
眉1回¥25,000-

※在籍していない場合は、指名できません。

ランク:トレイニー 

施術部位セット回数料金
眉1回¥20,000-

※在籍していない場合は、指名できません。

参照:料金案内 – 医療アートメイクのメディカルブロー【公式】

ARTMAKE GALLERY(アートメイクギャラリー)は多彩な美容メニューから選べる

artmakegallery

アートメイクギャラリーは眉やアイラインといった通常のアートメイクの他にも、アートメイクと医療用機械を使った美容医療との併用ができたり、多彩なメニューを選択可能なのが大きな特徴です。

医療用の超音波をあて小顔効果や顔の引き締めをしながら、さらにアートメイクの施術ができます。

さらに、ここではニップルアートメイクという乳首、乳輪のアートメイクも行っています。

色々なアートメイクを試したい、またはアートメイクと美容医療をお得に受けたいという人は、アートメイクギャラリーがおすすめです。

また、アートメイクギャラリーでは「チャーミーアイライン」というアイラインとアイシャドウの両方を再現したアートメイクができます。

アイラインだけでなく、アイシャドウのメイク時間も短縮したいという人にはまさにうってつけです。

ちなみに、LINEクーポンで平日3万円、週末2万円割引をしているのでお得に施術を受けたい人はぜひ平日に来院しましょう。

ARTMAKE GALLERY料金表

ランク:マスターレップ

指名料:価格表込み

施術部位セット回数料金
眉
(AMGオーダーメイド、AMGストローク、AMGナチュラリーパウダー)
2回セット¥187,000-
1回¥99,000-
リタッチ¥88,000-
眉(リビングブロウ)2回セット¥187,000-
1回¥99,000-
リタッチ¥88,000-
チャーミーアイライン上2回セット¥176,000-
1回¥99,000-
リタッチ¥88,000-
リップ2回セット¥176,000-
1回¥99,000-
リタッチ¥77,000-
ヘアライン2回セット¥154,000-
1回¥88,000-
リタッチ¥66,000-
ニップル2回セット¥154,000-
1回¥88,000-
リタッチ¥66,000-
ほくろ1回¥22,000-

ランク:マスター

指名料:¥5,500/回

施術部位セット回数料金
眉
(AMGオーダーメイド、AMGストローク、AMGナチュラリーパウダー)
2回セット¥154,000-
1回¥88,000-
リタッチ¥66,000-

ランク:トップアーティスト

指名料:¥5,500/回

施術部位セット回数料金
眉
(AMGオーダーメイド、AMGストローク、AMGナチュラリーパウダー)
2回セット¥132,000-
1回¥77,000-
リタッチ¥55,000-

ランク:アーティスト

指名料:¥5,500/回

施術部位セット回数料金
眉
(AMGオーダーメイド、AMGストローク、AMGナチュラリーパウダー)
2回セット¥110,000-
1回¥66,000-
リタッチ¥44,000-

ランク:ジュニアアーティスト

指名料:¥5,500/回

施術部位セット回数料金
眉
(AMGオーダーメイド、AMGストローク、AMGナチュラリーパウダー)
1回¥33,000-
リタッチ¥33,000-

ランク:マスター~アーティスト共通

指名料:¥5,500/回

施術部位セット回数料金
アイライン上2回セット¥99,000-
1回¥60,500-
リタッチ¥49,500-
アイライン下2回セット¥71,500-
1回¥49,500-
リタッチ¥38,500-
リップ2回セット¥132,000-
1回¥77,000-
リタッチ¥55,000-
ヘアライン2回セット¥132,000-
1回¥77,000-
リタッチ¥55,000-
ニップル2回セット¥132,000-
1回¥77,000-
リタッチ¥55,000-
ほくろ1回¥11,000-

参照:PRICE アートメイク料金表

DAZZYCLINIC(デイジークリニック)はリップアートメイクの評判が良い

dazzyclinic

デイジークリニックはリップアートメイクの評判がよく、数多くの症例数を誇っています。

リップの種類も薄づきリップ、血色感のある韓国風リップ、しっかりと発色する外国人風リップの3種類から選択可能で、カラーも豊富です。

デイジークリニック独自の技法で、肌負担が少なくスピーディーにアートメイクを受けられます。

また、最近は眉のアートメイクを行う人も、増えています。

眉アートメイクも手彫り、マシン、手彫り+マシンが選択可能で、カラーも豊富にあります。

自分に合う施術方法や、カラーが分からない時はオンラインでカウンセリングを行っているので、自宅にいながら手軽に質問できます。

デイジークリニック料金表

ランク:Premium

施術部位セット回数料金
眉(dazzy brow)2回セット¥198,000-
眉(natural brow)2回セット¥165,000-
眉(powder brow)2回セット¥165,000-
眉(dazzy brow)1回¥115,000-
眉(natural brow)1回¥99,000-
眉(powder brow)1回¥99,000-
リップ(dazzy Lip)2回セット¥176,000-
リップ(グラデーションLIP)2回セット¥187,000-
リップ(カイリーLIP)2回セット¥198,000-
リップ(dazzy Lip)1回¥99,000-
リップ(グラデーションLIP)1回¥95,500-
リップ(カイリーLIP)1回¥110,000-
アイライン上2回セット¥88,000-
アイライン下2回セット¥77,000-
アイライン上下2回セット¥154,000-
アイライン上1回¥60,500-
アイライン下1回¥44,000-
アイライン上下1回¥88,000-

ランク:Master

施術部位セット回数料金
眉(dazzy brow)2回セット¥165,000-
眉(natural brow)2回セット¥132,000-
眉(powder brow)2回セット¥132,000-
眉(dazzy brow)1回¥99,000-
眉(natural brow)1回¥82,500-
眉(powder brow)1回¥82,500-
リップ(dazzy Lip)2回セット¥154,000-
リップ(グラデーションLIP)2回セット¥165,000-
リップ(カイリーLIP)2回セット¥176,000-
リップ(dazzy Lip)1回¥82,500-
リップ(グラデーションLIP)1回¥88,000-
リップ(カイリーLIP)1回¥93,500-
アイライン上2回セット¥77,000-
アイライン下2回セット¥66,000-
アイライン上下2回セット¥132,000-
アイライン上1回¥55,000-
アイライン下1回¥38,500-
アイライン上下1回¥77,000-

ランク:Royal

施術部位セット回数料金
眉(dazzy brow)2回セット¥132,000-
眉(natural brow)2回セット¥99,000-
眉(powder brow)2回セット¥99,000-
眉(dazzy brow)1回¥82,500-
眉(natural brow)1回¥66,000-
眉(powder brow)1回¥66,000-
リップ(dazzy Lip)2回セット¥132,000-
リップ(グラデーションLIP)2回セット¥143,000-
リップ(カイリーLIP)2回セット¥154,000-
リップ(dazzy Lip)1回¥66,000-
リップ(グラデーションLIP)1回¥71,500-
リップ(カイリーLIP)1回¥77,000-
アイライン上2回セット¥66,000-
アイライン下2回セット¥55,000-
アイライン上下2回セット¥110,000-
アイライン上1回¥44,000-
アイライン下1回¥33,000-
アイライン上下1回¥66,000-

ランク:Royal、Master、Premium共通

施術部位セット回数料金
ほくろ1回¥33,000-
他メニューと同時施術1回¥11,000-
ヘアライン(全顔)2回セット¥176,000-
ヘアライン(M字)2回セット¥132,000-
ヘアライン(片側or一部)2回セット¥88,000-

参照:アートメイク|美容皮膚科 DAZZY CLINIC (デイジークリニック)

グロウクリニックは高い技術力とシンプルな価格設定が魅力

glowclinic

グロウクリニックは、高い技術力に定評があります。

アーティストとしてデビューするまでに720時間以上の研修と技術試験を受けて、徹底的に技術力を磨きます。

そのため、経験が浅くアートメイクのデザインがいまひとつで後悔したということも起こりにくいでしょう。

価格設定も非常にシンプルでランクによる価格変動がないので、技術力をもった好みのアーティストを指名しやすいのも大きなポイント。

ただ、月に1000件以上予約があり、予約が取りにくいとの意見もあるので、グロウクリニックでアートメイクする際は早めの予約をおすすめします。

グロウクリニック料金表

指名料:¥11,000(アーティストにより指名料が変わる場合があります)

施術部位セット回数料金
眉1回¥75,000-
眉(リタッチ3回目以降)1回¥55,000-
リップ1回¥85,000-
リップ(リタッチ3回目以降)1回¥55,000-
アイライン上or下1回¥55,000-
アイライン上or下(リタッチ3回目以降)1回¥25,000-

※価格は1回ごとの設定ですが、クリニックでは2回の施術を推奨しています。

参照:料金表|アートメイク専門のグロウクリニック

クレアージュ東京は3回セットの料金がとてもリーズナブル

クレアージュ東京

クレアージュ東京は、なんといっても3回セット料金がとてもリーズナブル。

通常アートメイクは2回セットが多く、料金も12万〜13万円くらいが相場です。

その中で、3回で眉毛アートメイク13万はとてもお得に施術ができます。

アートメイクで失敗したくない、しっかりと色素を定着させたい人はクレアージュ東京で3回セットをするのがオススメです。

技術力も確かで10,000以上の症例をもとに、落ち着いた雰囲気の中施術を行えます。

特に、30代以上の女性が多く通うクリニックとして有名です。

落ち着いた雰囲気で、腕の確かな施術をリーズナブルに行いたいのであれば、こちらに来院しましょう。

クレアージュ東京料金表

初診料:¥3,300

施術部位セット回数料金
眉(パウダーグラデーション)3回¥132,000-
眉(パウダーグラデーション)リタッチ2年未満1回¥33,000-
眉(パウダーグラデーション)リタッチ2年以降1回¥44,000-
眉(パウダーグラデーション)他院からの修正1回¥55,000-
眉(マイクロブレーディング)3回¥143,000-
眉(マイクロブレーディング)リタッチ2年未満1回¥44,000-
眉(マイクロブレーディング)リタッチ2年以降1回¥55,000-
眉(マイクロブレーディング)他院からの修正1回¥66,000-
眉(コンビネーション)3回¥154,000-
眉(コンビネーション)リタッチ2年未満1回¥55,000-
眉(コンビネーション)リタッチ2年以降1回¥66,000-
眉(コンビネーション)他院からの修正1回¥77,000-
アイライン上or下3回¥88,000-
アイライン上or下 リタッチ1回¥27,500-
アイライン上or下 他院からの修正1回¥44,000-
リップ3回¥198,000-
リップ リタッチ1回¥60,500-
リップ 他院からの修正1回¥66,000-
ほくろ2回¥16,500-
ほくろ リタッチ1回¥11,000-
ヘアライン 生え際全部3回¥220,000-
ヘアライン 生え際全部リタッチ1回¥66,000-
ヘアライン  生え際サイド3回¥176,000-
ヘアライン  生え際サイドリタッチ1回¥52,800-
ヘアライン  好きな部分1cm×1cm3回¥33,000-
1cm単位追加¥30,000-
ヘアライン  好きな部分1cm×1cm リタッチ1回¥16,500-
傷跡修正 1cm×1cm3回¥33,000-
傷跡修正 1cm×1cmリタッチ1回¥11,000-

参照:料金表 | 医療・メディカルアートメイクなら有楽町のクレアージュ東京

Filed Under: アートメイク

Copyright © 2023 · 専門家が解説!暮らしのFAQサイト「ヘルプファン」 all rights reserved.